BLOG

はてなブックマーク
2018.10.09
モールで作った
履いて寝れる☆いい事いっぱい\(^o^)/
『eliyのあしなか』考案者のeliyです!
 
今日の『eliyのあしなか』は
じゃじゃ~ん\(^o^)/
DSC_2324[1]
和柄の足半です
足裏や足指?など健康に関心がある方は
癒しやリラックスの面でも
 
 
ほっこり♡する柄を
選ばれる方が多く和柄は大人気で
 
 
 
え~もうないの~と
嬉しいお声を頂きます!
 
ありがとうございます♡
 
色んな人が作っているのを見るけど
eliyさんの組み合わせが可愛くて好きと
おっしゃって下さることが
めちゃめちゃ嬉しくて
次もまた可愛いのん作ろうと思っています☆!
 
さてさて今日は
なんで『eliyのあしなか』を履くだけで
腰痛の人が愛用して下さっているのかを
ご説明しようかと思います
 
 
それは…解剖学的には…って言うのは
ちょっと長くなり過ぎて
多分読む気がしないので(笑)
 
簡単に言うと
きちんと計算して作られた『eliyのあしなか』
寝る時に履くだけで
足裏から全身が緩むのです
 
毎朝
腰がバキバキに固まってゲッソリ
なかなか動けない方や
 
逆に腰が痛くて痛くて寝れない方から
 
 
『eliyのあしなか』を履いて寝たら
 
いつも腰が痛くて
眠りが浅く熟睡出来なかったのに
朝までぐっすり一度も起きなかったです
 
朝起きる時にスッと起きれて
びっくりしました
 
ととても嬉しいご報告を頂いております?
 
 
 
身体をいつも支えてくれている
重要な役割を果たしている足裏や足指?
 
あなたはしっかり使えていますか?
身体をちゃんと支えてくれていますか?
 
それが出来ていないと
他の箇所の筋肉達がその負担を常に受けていて
腰痛や膝痛、肩凝りや頭痛等が
起こってしまったりしちゃうんですよね~(>_<)
 
『eliyのあしなか』は
その足裏足指を何も考えずに履くだけで
使えるポジションに持っていく事が出来ますし
寝て履くだけで普段とても負担がかかっている
筋肉をリラックスさせる事も出来ちゃう
 
凄い奴なんですよ~(≧▽≦)
 
よかったら
ぜひぜひ『eliyのあしなか』お試しあれ~
 
 
 
はてなブックマーク
2018.10.09

ふと足?を見ると…
ashi
指の間がしっかり空いてました(^3^)✌️ 指の間‼️皆さんありますか?
靴の形になってしまったり
ペッタリお隣の指に寄り添っていたり
ややもすると重なってませんか?

足裏足指がしっかり使えるには
しっかり指は独立していたいものですね

きっと蒸れないので水虫にも
なりにくいかと思いますよ(笑)

そして指が曲がらず
しっかり地面を捕らえています‼️ 私はハンマートウ?そう浮き指で?
上手く足指が使えていなかったのですが
足半を履いていたら
いつの間にか指がしっかり伸びで
スニーカーで歩く時も
足指が全部地面を順に捉えて
最後にしっかり身体を
前に運んでくれます‼️ まだ親指は踏ん張る時に力を入れて
関節から曲がるので靴に当たって
豆が出来てますが
これも改善しそうな予感です(^w^) 足半を履いて何かを意識したり
指を強化するトレーニングなどは
一切していません

ただ履いてるだけです‼️
自分で何かをしようとするのではなく
自然なニュートラルポジションになれば
しっかり使えるようになるんですね

足半は何も考えず
ただ履くだけでいいこといっぱいです?

#足半
#あしなか
#手作り
#eliyの足半
#気持ちいい
#履いて寝るだけ
#姿勢
#外反母趾
#腰痛
#肩凝り
#浮腫み
#便秘
#冷え症
#睡眠
#タコ・魚の目
#扁平足
#セルライト
#足裏
#足指
#美脚
#代謝
#血流
#ダイエット
#ウエストくびれ
#バストアップ
#ヒップアップ

<< 前ページ
一覧 TOP